赤城 前浅間山から荒山 [ 5/5 ]
2023/5/5
アカヤシオ咲く荒山

アカヤシオ咲く荒山

2023/5/5 (金)
軽井沢峠から前浅間山・荒山
行動時間 9:10~11:50
軽井沢峠から
右の前浅間山から左側の荒山へ
三途の川PSからの道と合流してすぐ
前浅間山へ
数年前は踏み跡も薄かったけど、今やすっかり踏まれてます
足元には
サクラスミレ と ニオイタチツボスミレ
フデリンドウ
これでもか と 咲いてました
前浅間山下にはヤマザクラ
背中を焼かれながら 前浅間山到着
水分補給して荒山へ
しばらくはとっても気持ちよい道です
アカヤシオは進行方向右側(荒山の北面)に
花付きはよろしゅうございます
鞍部はタチツボスミレの花園
岩場の急登に咲くアカヤシオ
足元にはヒメイチゲ
一段上がってふりかえると
地蔵岳と
長七郎山
山頂直下の石祠
山頂につくと アカヤシオ 咲いててくれました
花はとってもいい状態でした
山頂はそれなりに賑やかなので南尾根で下山
この日一番のアカヤシオ
アズマシャクナゲ
今年はいい状態を見られました
フモトスミレと エイザンスミレ
ひさし岩から
短時間だけど荒山のアカヤシオ を 楽しんだ 一日でした
- 関連記事
-
- ヤマツツジ咲く鍋割稜線 (2023/05/23)
- 赤城 前浅間山から荒山 [ 5/5 ] (2023/05/07)
- 赤城 小沼から銚子の伽藍、横引尾根でアカヤシオ [ 4/29 ] (2023/04/30)
スポンサーサイト
コメントの投稿