fc2ブログ

ロウバイ満開 ♪ 桜山公園 [ 1/22 ]

   2023/1/22


       ロウバイ満開♪  福寿草 も 咲きだした

ロウバイと城峰山

福寿草2

   2023/1/22 (日)


     桜山公園


   今週は ロウバイと福寿草 ということで 桜山公園へ
   先週はTVで 今週は木曜日の地元紙 で紹介されてました
   
   ロウバイだけなら第二駐車場が至近ですが
   いつもの第一駐車場から


   庭園の池は薄氷
   
冬枯れの庭園池は薄氷

   展望台

展望台から

  願い事が書かれたピンクリボン 増えてました


  西側から山頂を巻いて

  ピンク色の椿

ピンクの椿

   上から見たロウバイ園地

上からロウバイ園

  前回(1/2)より 当然 色濃くなってる


  いったん舗装路に下りて
  福寿草

福寿草1

福寿草2

  まだ少し早いけど 春の息吹です


  車道からロウバイ園地へ進むと

河津桜?

  これ 河津桜かな
   

  さて ロウバイ観賞に

ロウバイ園へ

  コンパクトな園地を下から順に

ロウバイ1

  まだつぼみが残ってる株もありますが
  ほぼ 満開 です

ロウバイ2

ロウバイ3

ロウバイと城峰山

  薄雲もとれて スッキリと青空

ロウバイ4

  地元紙の効果?
  多くの人たちが楽しんでおりました


  いつもの周回路のいつもの場所に スミレさん

スミレ

  山頂を経て帰る
  けど 途中で

男体山、女峰山、袈裟丸山

  男体山、女峰山が見えたので 小休憩


  ヒイコラ 階段上がって 山頂の山茶花

山頂の山茶花

  山の北側 寒さを感じながら 階段を下りて

  まだ残る冬桜と御荷鉾山

残りの冬桜と霞む御荷鉾山

  馬酔木は準備中

馬酔木


   車で第二駐車場へ
   Fさん情報で桜が咲いてるようなので
   探してみたら

  あらっ こんなに咲いてました

第二駐車場の桜

   寒中ながら おだやかな日和 春のきざしを感じる一日でした


   でも最強寒波はこれからのようで ・・・



関連記事
スポンサーサイト



2023-01-23 21:11 : 高崎・藤岡・安中 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR