庚申山で紅葉山歩
2022/11/27
色付く庚申山で

色付く庚申山で

2022/11/27 (日)
藤岡市 庚申山総合公園
里山も色付きが進んでいるようなので
藤岡市の庚申山へ
9時ころ
毎度のふじの咲く丘から スタート
里のお山も色付きが進んでます
花は少ないですけど
モニュメント 風が吹くといい音色でした
天気のいい日に来ていないようだけど
今日は 展望 良好です
赤城山と右奥 白くなってる日光白根山
榛名山
冠雪した浅間山
色付いた森の中へ
その前に 花 咲いちゃってますけど
ここから 落ち葉で ふかふかの道
体が温まる頃 山頂
賑やかな山頂はスルーして
ベンチのある展望地から
ひだまりは ぽかぽか陽気でした
さくら山は通過
そんなところに ツツジが二種
藤棚と黄葉
中央広場で
シンボルツリーとイチョウ並木がキレイ
ふじの咲く丘の下段に
冬桜
モミジ 下も 落ち葉で赤く染まってる
何時でも 何か楽しめる庚申山でした
みかぼみらい館
駐車場は交通整理中
ホール入口は行列ができ始めていた
本日はNHK のど自慢 の日でした
- 関連記事
-
- 桜山公園 冬桜と紅葉 (2022/12/05)
- 庚申山で紅葉山歩 (2022/12/01)
- 桜山公園 [ 冬桜と紅葉の始まり ] (2022/10/25)
スポンサーサイト