赤城 鍋割稜線竈山まで [ 10/1 ]
2022/10/1
爽やかな風の稜線歩き

爽やかな風の稜線歩き

2022/10/1 (土)
鍋割稜線竈山まで
久しぶりの 週末の好天
毎度の鍋割稜線へ
そして、土曜日は毎度の単独です
7:30ころ スタート
まだ陽が当たらず、ひんやりとした中
ふれあい十字路に出ると 眩しいっ
荒山高原につくと
ちょっぴり色づいた木が出迎えてくれた
衣類調整して鍋割稜線へ
階段を上り終えて
薪山から
何とか富士山
竈山から
浅間山は雲がかかってるようだ
赤くなっているのは紅葉ではなく
真っ赤になったズミの実です
折り返して
火起山
マツムシソウが咲いてた
二週間前は咲いてなかったよね
今日もここのベンチで休憩
あんぱん 1個 ちょっとさびしいか
展望 北方向はとっても良好
四阿山から草津白根山
苗場山、平標山、仙の倉山
暑くなってきたけど
もう真夏の暑さではなく
カラッととして気持ちいい陽気でした
曇っちゃったけど
こちらもズミの実と荒山
紅葉は
10月中旬以降かな?
少なくなりましたが 今日のお花さんたち
リンドウ ツリガネニンジン
センブリ
- 関連記事
-
- 赤城 小沼から長七郎山 [ 10/2 ] (2022/10/05)
- 赤城 鍋割稜線竈山まで [ 10/1 ] (2022/10/02)
- 赤城 鍋割稜線竈山まで [ 9/17 ] (2022/09/19)
スポンサーサイト