fc2ブログ

赤城覚満渕 [ 9/11 ]

   2022/9/11

            夏から秋へ おだやかな 覚満渕

静かな湖面 水鏡

アケボノソウ

   2022/9/11 (日)


    覚満渕散策

    ぐずついた天気が続いていたが
    週末は晴れるようなので ちょっと散策
    というより お昼を食べるために 赤城へ (*ノωノ) 

 
    12時ころ
    覚満渕 IN

覚満渕、IN

   鳥居峠を越えて押し寄せてくる霧
   涼しくていいかも


   ゴマナがわんさか
    
ゴマナ


   サラシナショウマ 

サラシナショウマ

   こんなにありましたっけ?
   記憶が薄れているだけです (´;ω;`)


   そんでもって
   本日一番のお目当て
   アケボノソウ探し
   木道の入り口付近には見当たらず
   
   きょろきょろしながら新設の木道を進んで
   ちょっと 遠いけど

アケボノソウ

   見られればよいのです
   
アケボノソウ

   ズームなんで これが限界だけど

アケボノソウ

   今年も見ることができて よかった です


アケボノソウ

   アキノキリンソウ

アキノキリンソウ

   青空も広がってきた

   秋の気配のベンチでお昼ご飯します

ススキに秋の気配

   ベンチ前の囲いの中のリンドウ 

リンドウ


   ちょっぴり秋の色になってます

ちょっぴり秋色

   風は弱く 水鏡 

静かな湖面 水鏡

   ぐるっと回りこんで


   ノコンギクと小地蔵岳

ノコンギク


   ほかには

   ワレモコウ ミズヒキ トリカブト など
    ツルニンジンは確認できたけど
   花の向きが真反対でした


   まもなく 紅葉の季節になりますね

関連記事
スポンサーサイト



2022-09-14 21:45 : 赤城 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR