fc2ブログ

桜山公園で花山歩 [ 12/11 ]

    2021/12/11

           ぽかぽか陽気の花山歩

ロウバイ2

冬桜と桜山




   2021/12/11 (土)


   そろそろ 雪遊びがしたいところですが
   赤城の霧氷と自分の都合が合わないのです

   そんなことで、ロウバイが咲きだしたようなので桜山公園へ

   朝の所用を済ませたら 現地到着は11時
   いつもの場所でお昼なのでちょうどいいかな (*ノωノ)

   毎度同じようにザック背負っていこうかね

冬枯れの庭園

   すっかり冬枯れの庭園です


   二週間前はまだ工事中だった遊歩道

バリアフリーの遊歩道

   展望台までバリアフリー化されてました


前回より咲いてる?

   山頂方向
   冬桜 まだまだ咲いてます

前回より咲いてる?

   馬酔木の花は準備中

馬酔木は準備中

   いつもと同じ西側から回り込んで
   ロウバイの様子を見に行く

ロウバイの様子を見に行く

   黄色っぽいのは花でもつぼみでもなく 黄葉です


   上段から探索

ロウバイ1

   咲いてた

   甘~い香りが漂っているのでさらに探索すると

ロウバイ2

   ずいぶんと咲いてますね

ロウバイ3

   咲き進んでいるのは、若い木で
   葉が残っている木はまだこれからです

   この後 年末年始にはかなり開花するのではないかと思います


   南面の道には
   ツツジ 2種

ツツジ咲く ヤマツツジ咲く


   山頂目指して GO 

階段を山頂へ

   今日は気温も高めで暑いほどでした


   山頂から定番のワンショット

山頂から

   御荷鉾山を見る
   
山頂から御荷鉾山

   ちょっと冴えなかったか この額縁


   静かなベンチでゆっくりとして


山茶花 白 山茶花 ピンク


   山茶花まだきれいでしたよ

山茶花 赤

   紅葉と冬桜

南天?


  この花 ウグイスカズラですか  ⇐  ウグイスカグラ(鶯神楽)

ウグイスカズラ?

     ツツジもたくさん咲いているくらいだから この花 咲いても不思議ではないよね


冬桜と桜山

   今年の冬桜 例年より 花付きがよく感じました
   
   この後は ロウバイ を楽しみに来るとしますか・・・


関連記事
スポンサーサイト



2021-12-12 21:48 : 高崎・藤岡・安中 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR