富士山を眺めに ② 三島スカイウォーク
富士山 満喫


11/19 の続きです
ホテルに入る前に三島大社へ参拝しましょう
神社の 格 については詳細は省きますが
自分自身、「大社」と名の付く神社はお詣りしたことはなし
いい機会なのでやってきました
広い境内を拝殿に進み
参拝しましたよ
来年の大河ドラマ 「 鎌倉殿の13人 」 に大きく関わるようですよ
すでにここだけでなく、三島市内にはのぼり旗がたくさんたってました
時間を待ってホテルにチェックイン
東海道線越しに三島の町並みと
富士山
部屋はもとより、展望風呂、レストランからもいい眺め
ずっと見ていても飽きません
陽が傾いてきて
ほんのりと富士も赤く
雲もいい感じに焼けてくれました
富士山を眺めながら展望風呂でゆっくりしたあと
おいしい料理をいただきました
たまにはいいよね
朝の富士
今日も天気良さそうだね
朝食後、部屋でゆっくりとお茶をしてから
三島スカイウォーク へ
スカイガーデンは無料エリア
エスカレーターもありますが
階段で上がりますよ
展望台もあるけど 富士山は一部しか見えないのでした
では入場しましょう
チケット売り場に並んでいると
通常、1,100円なんだけど
今日から4日間は2,100円とな
グルメフェス期間で、1,000円分の食事チケット付きでした
ゲートを抜けて
展望台からの眺め
富士山
少し雲が出てきたけど
橋の中央部に差し掛かかるとやっぱり揺れる~
画像は帰りのもの
橋の後半部は谷から吹き上がる風で結構揺れてた
橋を渡った北エリアで軽食後
空色のそらソフト で〆
好天に恵まれ 富士山を堪能した2日間でした
- 関連記事
-
- 富士山を眺めに ② 三島スカイウォーク (2021/11/27)
- 富士山を眺めに ① 金冠山と達磨山 そして伊豆パノラマパーク (2021/11/23)
- 富士山を眺めに伊豆へ (2021/11/22)