赤城 小沼から長七郎山 [10/2]
2021/10/2
紅葉本番まで もう少し

紅葉本番まで もう少し

2021/10/2 (土)
小沼から長七郎山
台風一過の秋晴れを期待して
紅葉は、まだ早いとはわかっちゃいるけど
下見ということで
朝早く家を出たわけでもないのに
みなさん 出足が遅いのかな?
今日の赤城はいつになく空いてます
8時ちょっと前の小沼駐車場は、先着車3台
キレイな青空
色づきはまだ浅く
予想通りです
小沼畔に下りていくと
レンゲツツジが色づき始めてます
久しぶりにお日さまが眩しい
以下、湖畔で
いい色出してますね
ススキはキラッキラ
紅葉に、白樺、松の緑と 絵になる風景
キレイな赤色と後方はまだ緑一色の朝香嶺
ふり返ってワンショット
相変わらず狭いビーチを歩いて
シロヤシオ、ドウダンツツジの道
紅葉はまだ始まったばかりでスルー
小沼水門から
強風ではないけど湖面は波立ってます
長七郎山へ
賽の河原へ出たところ
真っ赤になったドウダンツツジ
今日一番の色づき
賽の河原nシロヤシオ
もうちょっとだね
ふり返り荒山、榛名山
遠望は 雲と靄って残念でした
誰もいない山頂
祠にご挨拶して下山
日光方面 展望良好です
外輪の東側
ほとんど緑色でした
駐車場は満車にならず
小沼周辺の紅葉
平年通り10月半ばというところでしょうか
またね
- 関連記事
-
- 赤城 小沼の紅葉 [ 10/9 ] (2021/10/10)
- 赤城 小沼から長七郎山 [10/2] (2021/10/03)
- 赤城 鍋割稜線 [ 9/23 ] (2021/09/23)
スポンサーサイト
コメントの投稿