赤城 鍋割稜線 [ 9/23 ]
快晴 青空 秋風の稜線

2021/9/23 (木)
赤城鍋割稜線 竈山まで
好天予報の本日
久しぶりに鍋割稜線へ
11時までに帰宅のため、今日は竈山までの予定( ⇐ もっと、早起きすればいいんだけどね )
目的はあの花を見るためでもあります
7時半ころの姫百合駐車場はまだ空いていましたが
下山時はあふれそうなほど
でも、路駐はなかったです
登山口から少し入ったところ
緑濃い森に朝陽がさしこんで
ふれあい十字路まで来ると
眩しいほどの陽ざし
荒山風穴近くで
サラシナショウマ
荒山高原
陽ざしは強烈だけど、爽やかな風が吹き抜けてます
周辺はほんのりと秋色
薪山へ寄り道
雲ひとつない青空
久しぶりです
火起山へ
展望も楽しみながら
火起山から
色づいたズミの実や
始まったばかりの紅葉
今年2度目の稜線歩き
鍋割山
浅間山
四阿山など眺める
まあ~るく 笹が刈りはらわれていたのでのぞいてみると
トリカブトが咲いてた
予定の折り返し
火起山から
薪山、荒山、地蔵岳
ここ 大好きです
荒山高原の風が心地よい木陰でおやつ休憩
帰路はスライド多し、の道でした
鍋割山は次の機会に・・・
花は少なくなりましたね
ゴマナ ウメバチソウ
センブリ
リンドウも咲き始めてました
- 関連記事
-
- 赤城 小沼から長七郎山 [10/2] (2021/10/03)
- 赤城 鍋割稜線 [ 9/23 ] (2021/09/23)
- 赤城 小沼から長七郎山 [9/19] (2021/09/20)