覚満渕で花散策
2021/8/29
霧と小雨の覚満渕

霧と小雨の覚満渕

2021/8/29 (日)
覚満渕でアケボノソウが開花したようで
これは見に行かなければ
下界は朝から暑い
赤城へ上がっていくと気温は19℃
でも、天気はよくない
霧と雨もパラついている
赤城VCの駐車場はまだ空いてました
テニスコート脇に
カワラナデシコとシモツケソウ
8:30ころ IN
ドン曇り
雨もパラパラ降ってるし
お目当てのアケボノソウ
ちょっと遠目ですが
木道の新設の影響を心配していたのですが
大丈夫でした
花弁が4枚
こちらは5枚
アケボノソウ
木道から遠いけど
あちこちで見られましたよ
まずは反時計回りで
オヤマリンドウ
陽ざしがないので開かない
ゴマナはもう盛りです
ズームでアケボノソウとアキノキリンソウ
東から霧が押し寄せてくる
曇り空だけど
これはこれで覚満渕の風景
木道工事個所で折り返して
反対側へ
天気があやしくなってきたけど
キオンとアキノキリンソウ
シュロソウと残りのツリガネニンジン
大好きなノコンギク
折り返し点にたどり着く前に
雨が強くなってきたので戻ります
すこし待てば天気は回復すると思うけど
今日はこれまで
また来るとしよう
- 関連記事
-
- 赤城 小沼から長七郎山 [9/19] (2021/09/20)
- 覚満渕で花散策 (2021/08/29)
- 赤城 小沼・長七郎山 [ 8/22 ] (2021/08/22)
スポンサーサイト