小野池あじさい公園
2021/7/3
あじさい散策

あじさい散策

2021/7/3 (土)
渋川市 小野池あじさい公園
なんだかよくわからないのですが
忙しい年ごろになってきているようで
山を歩くことを忘れてしまいそうですが
今日もちょこっと散策
雨でもいいやとあじさい散策
渋川市の小野池あじさい公園へ
ウチは初訪問です
8時半ころ
小野池あじさい公園のひとつ手前の信号脇の駐車場に IN
少し歩道を歩いて入口です
きれいなあじさいが出迎えてくれます
散策路をゆるゆると
色とりどりのあじさい
ちょっと花びらの形が変わってるあじさい
これ 好きだなあ
色的には大好きなブルーのあじさい
色の変化もキレイだね
突き当りまで行って
少し戻り、小野池の上の段に行ってみる
倒木を潜り抜けて、市民花壇へ
アナベルの群落となってます
予習不足でしたが
古道コース
七福神の名がついたコースになっていた
半分は歩いたかな
すべて下り道だったけど
古道コースを下ると
公園入口だった
川沿いの歩道をもう一度歩いて
まだ十分に楽しめたあじさいの花でした
- 関連記事
-
- 伊勢崎市 西部公園・ラブリバー親水公園うぬき [ 3/21 ] (2022/03/24)
- 小野池あじさい公園 (2021/07/06)
- 近くで花散策 [ 3/14 ] (2021/03/15)
スポンサーサイト
コメントの投稿