近くで花散策 [ 3/14 ]
2021/3/14
渋川市 白井宿 と 嶺公園


渋川市 白井宿 と 嶺公園


2021/3/14 (日)
渋川市白井宿の河津桜 9:50 ~ 10:25
前橋市の嶺公園 11:10 ~ 11:35
昨日は一日中、雨降り
今日は晴れるけど、強風予報
近くでお花見散策としよう
すっかりお山から遠ざかっておりますが
まずは道の駅こもちへ
賑やかな直売所を横目に
ちょいと車道を上がって
河津桜の並木道
足元はウッドチップが敷き詰めてある親切さ
少ないけど菜の花と一緒に
まだ五分咲きといったところでしょうか
なかなかよいお花見でした
赤城山は荒れ気味のようです
白井宿
こちらは八重桜もとってもいいようで、再訪ありですね
嶺公園への移動途中
富士見町のアカヤシオの丘を偵察
早いと思ってきたけど、やっぱり早かった
まさに偵察でした
開花、見ごろは3月末から4月初旬と推測します
気を取り直して嶺公園へ
水芭蕉、リュウキンカは開花情報がありましたのでやって来ました
水芭蕉は咲き始め
ようやくこっちを向いて咲く花を見つけて
リュウキンカは好きな花です
カタクリは
こちらもまだ咲き始めです
花は楽しめたけど
花粉に、やられました 😭
- 関連記事
-
- 小野池あじさい公園 (2021/07/06)
- 近くで花散策 [ 3/14 ] (2021/03/15)
- 近くで河津桜巡り ( 前橋・伊勢崎 ) (2021/03/01)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ようこそ子持へ
こんばんは
白井 河津桜へいらっしゃいませ(^^)
私も2度ほど行ってます。最近では12日です。
その後、体育館北側の公園?グランド?でウオーキングしました。
ソメイヨシノの時は、とても綺麗です。
嶺公園は、今週にでも行こうかなと思ってます。
私も花粉症にやられていてどうしようもありません。
コロナも遠ざかって欲しいですが、杉花粉も無くなって欲しいです(-_-)
白井 河津桜へいらっしゃいませ(^^)
私も2度ほど行ってます。最近では12日です。
その後、体育館北側の公園?グランド?でウオーキングしました。
ソメイヨシノの時は、とても綺麗です。
嶺公園は、今週にでも行こうかなと思ってます。
私も花粉症にやられていてどうしようもありません。
コロナも遠ざかって欲しいですが、杉花粉も無くなって欲しいです(-_-)
2021-03-15 22:15 :
睦月 URL :
編集
Re: ようこそ子持へ
睦月さん こんばんは
白井宿 初めての訪問でしたが
河津桜、楽しめました
この後の桜も楽しめそうですね
嶺公園、花数は少ないのですが
水芭蕉が巨大化しないうちにと、早めの観賞でした
お楽しみはこれからですね
白井宿 初めての訪問でしたが
河津桜、楽しめました
この後の桜も楽しめそうですね
嶺公園、花数は少ないのですが
水芭蕉が巨大化しないうちにと、早めの観賞でした
お楽しみはこれからですね
2021-03-16 21:39 :
kazu URL :
編集
No title
おはようございます。
水芭蕉とカタクリが咲き始めましたね^^
アカヤシオの丘はやっぱりまだ早いですよね
私もまだかまだかと楽しみにしています^^
水芭蕉とカタクリが咲き始めましたね^^
アカヤシオの丘はやっぱりまだ早いですよね
私もまだかまだかと楽しみにしています^^
No title
こんにちは
毎年のように行ってる嶺公園
カタクリも見に行きたいです
晴の日に~~
情報ありがとうございます
毎年のように行ってる嶺公園
カタクリも見に行きたいです
晴の日に~~
情報ありがとうございます
2021-03-19 13:45 :
きみちゃんk URL :
編集
Re: No title
よつこさん こんばんは ♪
嶺公園、シーズン最初のミズバショウ、カタクリ
いつも楽しませてもらってます
アカヤシオの丘、当然のことながら、早かった
春の花、あちこちで、楽しみたいと思ってます
嶺公園、シーズン最初のミズバショウ、カタクリ
いつも楽しませてもらってます
アカヤシオの丘、当然のことながら、早かった
春の花、あちこちで、楽しみたいと思ってます
2021-03-19 21:24 :
kazu URL :
編集
Re: No title
きみちゃんKさん こんばんは ♪
カタクリも最盛期に入りそうですね
あっちもこっちも出かけたいところです
週末になると、雨模様で・・・困ってます
カタクリも最盛期に入りそうですね
あっちもこっちも出かけたいところです
週末になると、雨模様で・・・困ってます
2021-03-19 21:25 :
kazu URL :
編集