榛名 天目山から氷室山 [10/31]
鮮やか 榛名の紅葉


2020/10/31 (土)
榛名山 天目山・氷室山周回
今日は予定通りの榛名で紅葉狩り !(^^)!
しかし、毎度のコースで 芸がないけど (/ω\)
8:30頃、榛名観光案内所隣接の駐車場へ
まだ混雑はありませんでした
榛名は目的に合わせてあちこち駐車場、トイレがあるのがありがたいです
市営駐車場(8:55)~七曲峠(9:27)~天目山(10:00-10:06)~氷室山(10:45)~
天神峠(11:05-11:35)~市営駐車場(11:45)
その後、榛名湖畔 上ノ山公園(12:45-13:06)
まずは
湖畔沿いを歩いて
風はおさまらず、湖面は波立ってます
日陰の道は寒かった~
日陰の道を脱出して
湖畔近くから
鮮やかなモミジと榛名富士
テニスコート脇のモミジ
こちらも鮮やか
再び日陰の道をシコシコと歩いて 陽が当たる七曲峠
一息ついて、天目山へ階段歩き
階段と平坦路と繰り返しながらの道です
紅葉はどうした?という頃
いい感じになってきましたよ (^^♪
ほとんど両側とも樹林帯の道だけど
展望が開ける場所あり
昨夜は寒かった
見事な雪化粧です
行先選び、迷ったのですが
相馬山を背にする頃
天目山に到着
お昼にはまだ早いので、先へ進みます
階段を下りこんでいくと
キラキラの紅葉林
前年、前々年との比較ですが
今年は紅葉の進みがやや早いようで
稜線は落葉も多く
鞍部付近が紅葉のピークでした
道は尾根の北側に変わり
榛名湖を眼下に
所々歩きづらい階段を終えて
天神峠まで下りてきた
広場にはベンチもありここでランチしました
渋滞する湖畔の道路にでて
本日は終了です
風もおさまってきました
この後車で湖畔をひと回り
ゆうすげの湯に隣接する駐車場から
ちょこっと湖畔へ
見事な紅葉
そして毎年楽しみにしているモミジの大木
鮮やかでございますよ
彩の変化も美しく
込み合う、ビジターセンー、ロープーウェイ周辺を切り抜けて
上ノ山公園に立ち寄り
こちらは、あとひと息といったところですが
色づきはなかなかよかったでした
赤城とともに季節ごとに楽しめる榛名
近くてありがたいお山
楽しませてくれてありがとうの一日でした
- 関連記事
-
- 榛名 ゆうすげの道 (2021/08/02)
- 榛名 天目山から氷室山 [10/31] (2020/11/02)
- 榛名ゆうすげの道花散策 [8/22] (2020/08/24)
気は合ってるようなのに 時間がずれてるのよね(^^;
飲んべ会ではあえそうですが・・・人が多そうですね。
赤城に榛名に、3週続けてのニアミスで終わってしまいましたね
この日、ウチがもう少しゆっくりしていれば
みなさん登場というところでした
でも、近々にお会いできるかと(^^