赤城へ涼みに ⓶ 地蔵岳・大沼南岸遊歩道 (8/15)
2020/8/15
赤城へ涼みに・・・

赤城へ涼みに・・・

2020/8/15 (土)
昨日に続いて赤城へ
今日はせめてもの地蔵岳とその後は涼みながらランチの予定
朝から気温が高く、家を出るころには30℃
それでも標高を上げてると、23℃まで下がりましたが
赤城としては高い気温です
八丁峠から階段を歩き出す
木陰でも暑く、汗を絞られながら
容赦ない真夏の陽ざし
休憩は木陰で、しっかりと水分補給
山頂では心地よい爽やかな風
しばしたたずんで、展望を楽しみました
今日のお花さんたち
囲いの中のお花畑
マツムシソウがいっぱい
アキノキリンソウ ウメバチソウ
ツリガネニンジン ツリガネニンジン(白花)
ウツボグサ キバナヤマオダマキ
ハクサンフロ
下山後、赤城ビジターセンターでトイレ休憩
手洗いと消毒を済ませてから大沼へ
今日は土曜日とあって
多くの人々が思い思いのスタイルで涼んでおります
木陰の道
湖面を渡ってくる風も心地よく
少し歩いただけでとても静かな湖畔です
赤城神社のほぼ対岸です
短い時間でしたが
心身ともリフレッシュできた二日間でした。
- 関連記事
-
- 赤城 覚満渕で花散策 [8/22] (2020/08/25)
- 赤城へ涼みに ⓶ 地蔵岳・大沼南岸遊歩道 (8/15) (2020/08/16)
- 赤城へ涼みに ① 覚満渕・大沼南岸遊歩道 (8/14) (2020/08/15)
スポンサーサイト
コメントの投稿