fc2ブログ

榛名ゆうすげの道

2020/7/26

        雨でシットリ

透けるユウスゲ

2020/7/26 (日)


    長引く今年の梅雨
    このお休みも連日の雨降り
    災害級の大雨ではないのでヨシとしなければ

    ほぼ降らなかった金曜日は野暮用あり
    土曜日より日曜日か?
    で、日曜日にしたらまた雨降り

    
    出かけるよ~ 雨降ってるけど


    雨の中、車を走らせ
    榛名についても、まだしっかりとした雨

    そんな日でも
    諦められない方々はウチだけでなく、3組ほど

    しばらく車内待機
    小降りになったところでスタート

ゆうすげの道

    木道も水浸し

アヤメ

   足元は、今日も長靴
   山靴もしばらく履いておりませんです


   花はどれも水滴をまとう

   コバギボウシ
   
コバギボウシ

    カワラナデシコは雨に打たれてションボリ

カワラナデシコ


    コウリンカ お久しぶり

コウリンカ


   花には留まってなかったけど
   ツバメシジミ?かな

ツバメシジミ


   ウツボグサは咲き始めです

ウツボグサ

   タカトウダイ

タカトウダイ?

    ユウスゲは広い原のあちこち咲いていますが
    遊歩道沿いは少ないです


    雨に濡れるユウスゲの花    

ユウスゲ

    花びらも透けています

透けるユウスゲ


    雨は小降りだけど
    霧も濃くなり、折り返し

濡れるユウスゲ

    ノリウツギ咲く道を

ノリウツギ


   こんな天気だったので、人も少なくてよかったかな
   秋の花を目当てにまた来よう


   帰路、伊香保森林公園管理棟に立ち寄る

   レンゲショウマは咲いたかも?でしたがまだ固いつぼみでした


   花が重いヤマユリ
 
ヤマユリ

   オカトラノオ 今年はいっぱい見たよ

オカトラノオ

  フシグロセンノウ

フシグロセンノウ

   コバギボウシ

コバギボウシ


    昼には帰宅
    つかの間の夏の陽ざしと青空でした

つかの間の晴れ

   
    今週こそ、青空の下、花散策したいものです

関連記事
スポンサーサイト



2020-07-27 21:38 : 榛名 : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

榛名
同じ日に私達もいましたよ。
ユウスゲは、天気のせいか綺麗な物が見られなかったです。
2020-07-28 22:47 : tomo URL : 編集
No title
長い梅雨ですね~。
けれどユウスゲ、コバギボウシが雨に濡れている姿もいいですね。
おうちのアサガオは爽やかな色合いで、青空が似合いそう!
本当に、そろそろ青空の下を歩きたいですよ~。
2020-07-28 23:15 : Layla URL : 編集
Re: 榛名
tomoさん
一時的に天気も回復して、賑やかだったようですね
JimnyさんのREPO拝見しました
連日の雨、いつまで続くんでしょうか
花見も展望も、夏空が待ち遠しいですね


2020-07-29 21:44 : kazu URL : 編集
Re: No title
Laylaさん 
雨の中の散策、それはそれで味わいもありますが
やっぱり、陽ざしがないと映えないですね
一時的にしろ、夏空が広がり、我が家のアサガオの登場でした
青空に白い雲、そんな夏空が恋しいですね
2020-07-29 22:05 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR