fc2ブログ

高峰山

今週も傘をさして・・・

季節は進んでる

高峰山 2106m

平成23年8月6日(土)
天候 曇りのち雨
同行者 おくさん

本日のコースタイム
車坂峠9:55-10:58高峰山11:08
11:38見晴台ベンチ(L)12:18-12:40車坂峠


天候はいつになったら安定するんでしょうか
どこへ行こうか・・・
こういうときは手軽に花と涼を求めて浅間界隈かな

今日はおくさんの運転で出かけます
半分居眠り、とはいっても要所でナビしますので
ぐっすりとも行かず(でも楽チンです)
R18から浅間サンライン、チェリーパークラインで車坂峠
なんとか車を停められた


天候が持ちそうなら、黒斑山もありかなとも思っていたが
まったく見えない状況では、あっさり却下 高峰山へ

ヒメシャジン
ヒメシャジン いっぱい咲いてました

マルバダケブキ
マルバダクブキ
虫たちも忙しそうです

クルマユリ
クルマユリ ポツポツとありました

ホタルブクロ
ホタルブクロ 大きい


マツムシソウも咲き出した
マツムシソウ あちこちで咲き出してました

イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ 山頂までそこかしこに

イチヤクソウ
イチヤクソウ ひっそり咲いてました 

季節は進んでる
ニッコウキスゲとマツムシソウを一緒に

ひとまず山頂へ行こう
山頂へ

[高峰温泉分岐で、石塚さんご夫妻と15分差のニアミスだったようで、う~ん残念]
 ⇒ 石塚さんちのホームページ



こんな天気で
1時間ほどで山頂へ 展望は期待してません

静かな山頂でランチを・・・
と思ってたらとうとう雨が落ちてきた
軟弱隊は即、下山します
今週も傘が活躍です

高峰温泉分岐で雨は上がった

展望のない見晴台でランチにします
夏は、そーめんですね
夏は やっぱり そうめんですね(冷たくはないですけど)
また雨が降ってきた
バタバタとザックに放り込んで下山する


しっとりと濡れて
雨に濡れて 

ヤマオダマキ
ヤマオダマキ 登山口で
 
ヤナギランも咲き出した
スキー場では
ヤナギラン、ハクサンフウロ、シモツケソウがキレイでした


天候が安定すればねえ
次はどこ行こうか・・・

関連記事
スポンサーサイト



2011-08-07 21:27 : 浅間周辺 : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

高峰山はいいですね
高峰山はいつ行ってもお花が沢山ですね。
初夏に行く人が多いけどこの時期もいいですね。
私達、2週間も山に行ってないのよ、次はいつだろ?
歩けるかしらん?
この夏は雨覚悟で行くしかないんですかね?
雨の中は歩きたくないんです(^^;


2011-08-07 21:44 : はらっぱ URL : 編集
Re: 高峰山はいいですね
はらっぱさん こんばんは~。

> 高峰山はいつ行ってもお花が沢山ですね。
> 初夏に行く人が多いけどこの時期もいいですね。
 行きそびれてましたがようやく歩いてきました
 花好きには堪らない山ですね
 短時間で色々な花を見ることができて

> 私達、2週間も山に行ってないのよ、次はいつだろ?
> 歩けるかしらん?
> この夏は雨覚悟で行くしかないんですかね?
> 雨の中は歩きたくないんです(^^;
 今週もかなと思って、またしても傘さしての歩きでした
 来週こそ、夏空を期待したいですね
2011-08-07 22:18 : kazu URL : 編集
ニアミスですね
土曜日、お会いしませんでした・・・よね?
コースタイム拝見する限り、すれ違いだったようです。

私たちは篭の登山頂でシッカリ降られて、あげくに温泉に入っている最中に停電、どしゃ降りの中を帰ってきました。
降り方がハンパじゃなかったので早く引き上げて正解だったかもしれませんね。

高峰山は沢山のお花が咲いていましたね。
ヒヨドリソウのとこにアサギマダラもいて、あそこだけで十分楽しめました。
お天気がこんなだと、毎週どこに行くかほんと困っちゃいます。

2011-08-08 20:39 : 石塚(妻) URL : 編集
Re: ニアミスですね
石塚(妻)さん こんばんは~
 今夜も雷と雨ですね
 
> 土曜日、お会いしませんでした・・・よね?
> コースタイム拝見する限り、すれ違いだったようです。
 とっても残念ながら、お会いできなかったみたいで
 出遅れたというか、高峰山だけでもいいか、なんて
 ゆっくりスタートでした
> 私たちは篭の登山頂でシッカリ降られて、あげくに温泉に入っている最中に停電、どしゃ降りの中を帰ってきました。
> 降り方がハンパじゃなかったので早く引き上げて正解だったかもしれませんね。
 合羽を着て歩けない、軟弱者でして、山頂で降られて、即下山
 見晴台でのランチもゆっくりする時間もなく、バタバタと、でした
 駐車場の戻れば降ってなかった
 
> 高峰山は沢山のお花が咲いていましたね。
> ヒヨドリソウのとこにアサギマダラもいて、あそこだけで十分楽しめました。
 トンボは見ましたが、アサギマダラは見なかったです
> お天気がこんなだと、毎週どこに行くかほんと困っちゃいます。
 雨の心配をせずに歩きたいものですね
 来週こそ、お盆休みもあるし、期待したいですね
 
2011-08-08 22:03 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR