庚申山総合公園
庚申山 de 山散歩


2020/2/22 (土)
病み上がり ( ⇐ というほどでもないのですが ) の今週末は
里山だね~、ということで藤岡市の庚申山で山散歩です。
庚申山までは、毎日の通勤距離より短いのです
今日はふじの咲く丘からスタートします
桜の開花予想によると
前橋は3月17日とか
こちらもあと1ヶ月ほどでお花見かな~
まだ冬枯れの道を
多くの方が散策されてます
風はないけど薄曇り
体も温まらないうちに庚申山、到着
庚申塔の脇に福寿草
休むまでもなく
女坂を下り、車道を横断して進むと
展望が開けます
だんだんと晴れてきそうです
道はどこまでもゆるゆる
藤棚を抜けて
展望台のあるさくら山
天気もパッとしないので下山
中央広場に出て
紅梅がキレイでした
このまま戻るのも何なので
再度の山頂へ
ひょうたん池の脇から
男坂へ
庚申山なので庚申塔
休むのに、ちょうどいい場所にある
次の休憩は花撮り
勾配は緩やかだけど
階段歩きは、体も温まるね
本日2度目の山頂です
展望台へ上がり、鐘を鳴らす
ベンチで休憩中のおふたり
air_4224さん でした
昨年、赤城でお会いして以来でした
ふじの咲く丘まで戻るとすっかり青空
芝桜と
咲き始めた河津桜
ポカポカのベンチでおやつ休憩して本日は終了
戻って、先週に引き続き市之坪公園の河津桜
だいぶ咲き進んで
あと一週間で満開かも
最後に我が家の雪割草 です
越後の春も気になるころですね
- 関連記事
-
- 鼻高展望花の丘 [9/27] (2020/09/27)
- 庚申山総合公園 (2020/02/23)
- 連石山トレイルコースと牛伏山 (2020/01/28)