fc2ブログ

赤城地蔵岳・覚満渕(8/17)

2019/8/17

      猛暑日は ・・・ 
               涼しい赤城へ避難

まだ夏だね

地蔵岳山頂から

2019/8/17 (土)


     毎度の
     地蔵岳と覚満渕 なんで さらりと


     台風が過ぎ去り、猛暑日復活予報
     そんな日は近くて、涼しい赤城へ
     まったくの避暑でもいいんだけど
     少しは歩かないと
     先週と同じですが・・・


     赤城の気温、10時前で24℃
     そんな日、赤城へ涼みにという人たちでいっぱいです


    八丁峠
    陽ざしは強いけど
    今日の風は乾いた涼風です

八丁峠

    見るべき花も少なく
    先週、見た黄色い花はどこへいった?

ビクトリーロード

   山頂へのフラワーロード
   ウメバチソウもそろそろか の予定だったけどまだつぼみでした

夏の雲と秋の雲

   見上げる青空
   夏の雲と秋を感じさせる雲も

地蔵岳山頂から

   山頂からの展望
   北側はまずまずでした


   鉄塔内の

囲いの中のマツムシソウ

   マツムシソウ
   まだつぼみ多し


   ハクサンフウロ いつも楽しませてくれる

ハクサンフウロ

    お昼には早いんで、下山

暑いんで帰る

    下山路では、スライド多し、特に子供連れのファミリーが目立つ
    夏休みも終盤なのかな



    赤城VCの駐車場、ほぼ満車

    覚満渕 IN

覚満渕、IN

    今日も鳥居峠を越えて、雲が押し寄せる


         ゲンノショウコ         /        ウツボグサ

ゲンノショウコ ウツボグサ

         サワギキョウ         /        シュロソウ

サワギキョウ シュロソウ


    陽が陰っているので、ベンチでお昼ご飯

アジサイ

   ベンチのそばには

   リンドウ 

エゾリンドウ エゾリンドウ

   秋を感じますね


   でも、見上げれば

まだ夏だね

   まだ夏空

ワレモコウにトンボ

   ゆるりと歩いて

         ツリガネニンジン        /        コバギボウシ

ツリガネニンジン コバギボウシ

   そして、先週は見落とした?

      ツルニンジン

ツルニンジン ツルニンジン

   お仲間の情報で、見つかりました、ありがとうございます


またね~


    秋の気配も感じられたけど
    まだ、夏も終わってほしくない
    そんな、一日でした

関連記事
スポンサーサイト



2019-08-18 21:50 : 赤城 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

もう リンドウが
こんにちは。
水のある景色は涼しげでいいですね。
もう、リンドウやツルニンジンが咲き始めたのですか。
早く涼しくなってほしいけれど、夏が終わるのはイヤです。^^;

浅間山は大事にならずにすんで、良かったですね。
2019-08-20 21:13 : はなねこ URL : 編集
Re: もう リンドウが
はなねこさん 
毎度の赤城通いです(^^)
花的には中途半端?気味でしたが
リンドウも咲き始めて秋の気配でした
猛暑はつらいけど、秋が早いのも寂しいですね
浅間山はレベル2になりました
これで、ウチが行けそうな浅間周辺の山は、ひと安心です
2019-08-20 21:59 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR