fc2ブログ

裏妙義もみじ谷

2018/11/23

       真っ赤なもみじ谷 と 暖かみある女道

もみじ谷6

女道5

2018/11/23 (金)


   今年も裏妙義へお邪魔しました
   期待を裏切らない紅葉を楽しんできました


   今日、お会いした方々

    インレッドさん
    みちほさん
    てるてる坊主さんご夫妻
    chiakiさん
    mikkoさんご夫妻
    GRIさんご夫妻
    ゆうやけさん
    ゆーみんさん
    chiakiさんの知り合いの長野の女性陣


    8:20ころ
    閉館した妙義国民宿舎着

    知ってる方、誰も来ていない?
    いいえ
    GRIさんご夫妻がいらっしゃいましたよ、久々の再会です。

    mikkoさんご夫妻はもう出発された後でした。


    三々五々、集まってきて    


    スタート前にみなさまと

出発前に
 PHOTO ゆうやけさん


    林道から植林帯を歩いて
    巡視道入口の標識は大きくなっており、わかりやすくなってました


馬頭観音でひと休み

    馬頭観音で休憩


    明るくなってくると
 
     もみじ谷の第一幕

もみじ谷1

もみじ谷2

    秋の陽を浴びて輝いてます


もみじ谷3

    足が停まり 歓声があがります

もみじ谷4

もみじ谷5

    グラデーションも素晴らしい

もみじ谷6

    足が進みません

もみじ谷7


    お待たせしちゃいました

お待たせしました

    で、ここでまた観賞、撮影

もみじ谷8

もみじ谷で

もみじ谷10


    三方境の手前で、GRIさんが
    周回するのではなかったのですね


    三方境へ

三方境

    風が冷たいのでササッと歩いて
  
    女道へ下りこむ
 
山急山かな

    右手に見えるのは山急山かな
    ゆうやけさん もうお昼食べてる?

     
    柔らかく暖かさを感じさせてくれる紅葉帯を下っていくと

女道で

    お待たせしてしまいました mikkoさん

    チーズケーキ おいしくいただきました

   
    陽ざしのぬくもりをを感じながらランチ

ランチタイム

   ここでもいろいろとみなさんからいただき、ごちそうさまでした

    
出発


    女道の紅葉は優しく暖かみがある色彩

女道1

女道2

女道3

女道4

    ゆうやけさんも追いついてきました


女道5

女道7

女道8


   沢から林道へ下り立ってホッとする


    林道沿いの紅葉も楽しみのひとつ

林道で1

林道で2

林道で3

林道で4


    駐車場へ戻り、楽しい一日も終わりました
    
    ご一緒していただいた皆様、お世話になりました。

      来年も・・・よろしくお願いします。

関連記事
スポンサーサイト



2018-11-25 22:05 : 妙義・西上州 : コメント : 16 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
今年もお会いできて嬉しかったです。
奥様が居なかったのが少し残念でしたが。
そろそろ赤城の霧氷のシーズンですね、その頃にまた
お会いするかも・・・。
2018-11-26 09:36 : インレッド URL : 編集
久しぶりにお会い出来て良かったです。
そろそろスィーツタイムにしようかな
という絶妙なタイミングで皆さんが到着されたのには驚きでした。
スィーツの押売りが出来て満足でしたよ。
紅葉谷の紅葉は今年も素晴らしかったですね!
またどこかの山でお会いしましょう。
2018-11-26 19:00 : mikko URL : 編集
Re: No title
インレッドさん
今年もお会いでき、うれしくそして楽しい一日でした
ありがとうございました。
ウチもそろそろ赤城へ戻ろうかという季節になりました
冬の大力山、ウチにはハードルが高いので赤城でお願いします。
2018-11-26 21:26 : kazu URL : 編集
Re: タイトルなし
mikkoさん
ホントにお久しぶりでした。
お会いできないかも?で
内心、かなり焦ってました(笑)
グッドタイミングで安心しました
スィーツの押売り、大歓迎です
ごちそうさまでした。
スノーハイクの季節になりますね。
またどこかでお会いしましょう
2018-11-26 21:27 : kazu URL : 編集
裏妙義
kazuさん、こんばんは。
毎度の事ながら裏妙義の紅葉は素晴らしいですね。
もう少し近ければ、奥久慈と両方欲張りたいところです(笑)
また皆様と楽しまれた様子でさぞ盛り上がった事でしょう。
2018-11-26 22:02 : リンゴ URL : 編集
Re: 裏妙義
リンゴさん
裏妙義の紅葉、はずせないですね。
奥久慈、一度は行きたい所ですが
どうしても近くを選んでしまいます
みなさん、紅葉とインレッドさんに引きつけられてます
2018-11-26 22:30 : kazu URL : 編集
No title
kazuさん、久しぶりですがお会いできて嬉しかったです!
赤城の美しさをいつも魅せられてるんですが、SKIの時期は無理 (^^;)
でも、霧氷は見てみたいんですよね~!
てなこって、暫くはkazuさんのレポ見て妄想&モチベアップしてますよ~ (^^)/
2018-11-26 22:40 : GRI URL : 編集
No title
紅葉谷ではお世話になりました。
皆さんのレポを見ると、赤が綺麗でやっぱり紅葉谷の紅葉は凄いですね。
みんなでまったり、ゆっくり山行も良いですね。
kazuさんにお会いできて良かったです。
2018-11-27 18:51 : chiaki URL : 編集
お世話になりました!
満車状態のPに入ると皆さんがまだいたので、
得した気分になりました。
集合写真にちゃっかり入って、
アポなしオフ会へ参加出来て
とっても楽しかったです。
リベンジでのもみじ谷は、
まさしく神秘的な紅葉の森でした、
また飛び入りでお仲間に入りたいですね(^^)
2018-11-27 20:06 : ゆうやけ URL : 編集
Re: No title
GRIさん お久しぶりでした
霧氷、休日に恵まれればいいのですが、なかなか当たりません
いよいよスキーシーズン
今年は暖冬予報ですが
スキー場とお山だけは雪が降ってほしいですね
2018-11-27 21:29 : kazu URL : 編集
Re: No title
chiakiさん
こちらこそありがとうございました
まったり、ゆっくり、の紅葉狩りでしたね
もみじ谷の真っ赤なモミジもよし
女道の黄葉も優しい色でとてもよかったです
2018-11-27 21:30 : kazu URL : 編集
Re: お世話になりました!
ゆうやけさん
こちらこそお世話になりました
すぐにわかりましたよ
山急山に行かれるの予告されていたので

紅葉狩りには絶好の好天で素晴らしかったですね
HPも拝見しました
大画面、鮮やかさが違いますよ。
2018-11-27 21:47 : kazu URL : 編集
No title
紅葉谷でお世話になりましたチーズイン干し柿の山姥です。
飛び入り参加でしたが、皆さんと楽しい時を過ごせました。
山友の明るく優しいMお姉さまにも、初対面なのにお菓子をいただきとても嬉しかったです。よろしくお伝えください。
来年の事で鬼に笑われそうですが、赤城のオフ会にもお邪魔したいなと思ってしまいました。

ありがとうございました。
2018-11-27 21:58 : ゆーみん URL : 編集
Re: No title
ゆーみんさん
こちらこそお世話になりました
チーズイン干し柿、絶品でした、ごちそうさまでした。

赤城はちょこちょこと出没しています
すでにどこかでお会いしているかもしれませんね
赤城オフ会は、年ごとにゆるゆるになりそうです
2018-11-27 22:21 : kazu URL : 編集
一日違い
翌日K2隊のOB会と一緒になりました。
とってもキレイでしたね。
私が仕事でなけりゃ、前の日行けたのに・・・
さくらとふたりで行かないところがパパさんらしい(笑)

今週末は破風山あたりかな
まだ紅葉が残ってるといいけど。
2018-11-28 04:49 : はなはな URL : 編集
Re: 一日違い
はなはなさん
23日は単独参加だったので
24日も連チャンしようかと思ってました(笑)
両日とも天気が好く、とってもキレイでしたね

破風山、ちょっと気になっているコースです
週末の野暮用、なんとかならないかな~。
2018-11-29 18:14 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR