fc2ブログ

赤城 長七郎山・小沼・覚満渕 (10/13)

2018/10/13

      霧の赤城 (;_;)

小沼の紅葉

2018/10/13 (土)



  天気のせいだけでなく、
  油断して風邪をひいたり
  先週(10/8)はさて行くぞ~と山道具を車に積み込み
  さて、行くぞ~というときに雨が降ってきたり
  散々な日々を過ごしておりました
  そんなことで  
  3週間ぶりの山歩き・・・です

  今日もハッキリしない天気ですが
  体調も今ひとつなので、ゆるゆる山行
  この時季はずせない長七郎山・小沼へ

  下界は晴れてたけど
  赤城はどんより曇り空

鳥居峠から覚満渕

  今日は晴れそうもないね
  
  天気のせいか、小沼駐車場はまだ空いてました


  時計回りで周回します

小沼周回路

  青空もなくなってしまった

小沼の紅葉


  真っ赤になったコメツツジ

コメツツジ

  花が咲いてた
  ちょっとだけどウレシイ


  大沼ビューポイント

大沼ビューポイント

  霧が次第に濃くなってきた
  

  紅葉が鮮やかな場所だけど
  早いのかな
  それとも遅いのかわからん状態です

天気がなあ


  歩き出せば風邪をひいていることは忘れてるけど
  なんか冴えない歩きです

トボトボ

   トボトボ

  
  霧は一段と濃くなってきたけど
  小地蔵岳へ寄ってみる
  
小地蔵岳へ


  このモミジの大木を楽しみに来ましたが
  曇天もあってこっちも冴えない

紅葉


  当然、長七郎山頂も真っ白なわけで

ガスの長七郎山頂

  小腹を満たして下山


  花は少ない中で
 
  本日の貴重な花

         リンドウ            /         アザミ

リンドウ アザミ


  下山路で
  色濃いドウダンツツジ

ドウダンツツジ


  シロヤシオの紅葉はもう終わっちゃった感じでした


  小沼へ下りてきたけど
  ますます霧は濃く

霧の小沼

  視界はこんな感じで

霧の小沼


  霧の中の紅葉

それなりの紅葉1

それなりの紅葉2

  晴れていれば、地蔵岳を背景とした紅葉の小沼ですが
  今日はあきらめです

水面に映る



  覚満渕へ寄ってみる ( ⇐ 目的はランチ )

覚満渕

  篭山も鳥居峠も見えてる、 この時は

ガスの小地蔵岳

  小地蔵岳はやっぱりガスだわ

映り込むけど

  風はないので映り込むけど

映り込むけど


   お昼を食べていると体が冷えてくる

レンゲツツジ


   霧も押し寄せてきそうなので退散


真っ白~

  帰るころには真っ白


  霧に泣かされたけど
  紅葉狩りはまだ続くよ・・・
  
  その前に体調を整えて、と


  ちなみにとっても紅葉がキレイだった日
  2015/10/12の長七郎山・小沼

  こんなのをまた見たいもんです。


関連記事
スポンサーサイト



2018-10-14 21:32 : 赤城 : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

これからに期待
お風邪ですか。
おかしな天気ですものね~。
お大事になさってくださいね。

>シロヤシオの紅葉はもう終わっちゃった感じでした
あらら、そうなんですか。
でも、台風に耐えた葉っぱたちを、ちゃんと見てあげなくてはですね。
足が治ったら、私も行かなくちゃです。(^^)
2018-10-15 21:53 : はなねこ URL : 編集
Re: これからに期待
はなねこさん 
どうもありがとうございます
赤城の空気を吸ってきたら、だいぶ良くなりました(笑い)
紅葉、台風の影響が大きいかもしれませんね
これからの紅葉に期待したいと思います
榛名、妙義、里山へ
はなねこさんもまだ十分間に合いそうですね
2018-10-15 22:07 : kazu URL : 編集
霧の・・・
こんにちわ。
長七郎山に行く途中で声を掛けて頂きありがとうございます。
今日は天気良いから鍋割山あたり行っているのかな。
あの日は霧が濃かったですね。赤城であんなに濃い霧は初めてでした。まっ、展望がどんなものか知ってるので歩ければいいかなと💦
今年の赤城の紅葉は悪いですね。
先日、鍋割・荒山に行きましたが去年と比較にならないほど悪くガッカリしてしまいました。
2018-10-20 09:15 : yasube URL : 編集
Re: 霧の・・・
yasubeさん 
霧は思っていた以上に濃かったですね
今年の夏以降はこんな日が多かったかも(笑)
赤城の紅葉、今年はパッとしませんね
yasubeさん、鮮やかな紅葉を見に行ってください
で、今日は榛名方面でした。
2018-10-20 20:40 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR