赤城 前浅間山から荒山(アカヤシオ山行)

2018/5/5 (土)
荒山
前浅間山
天候が不安定なGW後半
雷様は コワイ!ので所用を片付けておりましたが
今日、明日は安定した晴れということでお出かけ
ただ、昨日から冷たく感じるほどの北風
花も影響を受けたかも
で、予定の赤城荒山へ
4/30とまったくの同ルートで ⇐ (まったく芸がないねえ)
まあ、赤城のアカヤシオでは荒山が一番好きなので (*^_^*)
違うといえば、ふたりで行くことだけ、です
荒山山頂部をズーム
5日前より色が濃い
満開になったアカヤシオと荒山
ふりかえって地蔵岳
北方向
鈴ヶ岳と鍬柄山
満開! 花つきもいいよ
急坂を終えて荒山山頂
10時過ぎの山頂はいつもより多いなあ
山頂部のアカヤシオは
満開~です
山頂は風が冷たい
南尾根のアカヤシオへ
こちらもいい状態ですが
雨とその後の強風の影響なのか
一部で落花
早く咲き出したのかな
荒山のアカヤシオ、今年はとてもいい状態でしたね
そんで、5日前に咲き出していたアズマシャクナゲ
だいぶ開花が進みましたね
まずまずの咲き具合
南尾根の避難小屋で休憩
あとは軽井沢峠まで水平移動
途中で見た花
フデリンドウ / ヒメイチゲ
サクラスミレ / ヒゲネワチガイソウ
エイザンスミレ / フイリフモトスミレ
12時過ぎ 珍しくほぼ満車の軽井沢峠に戻る
今年のアカヤシオ山行はこれで終わり
とてもいいアカヤシオ 見せてもらいました
次のツツジは・・・・・
帰りにさくらの広場へ立ち寄ると
八重桜は大体今頃だけど・・・
ヤマツツジもこんなに咲いてる、って
次はミツバツツジとヤマツツジだね~
- 関連記事
-
- 赤城木の家のツツジ (2018/05/13)
- 赤城 前浅間山から荒山(アカヤシオ山行) (2018/05/06)
- 赤城 荒山・篭山のアカヤシオ (2018/05/04)
軽井沢峠からのコース、前浅間山経由はウチも初めてでした
いつもは水平移動で、荒山南尾根の避難小屋から荒山へのコースです
荒山へは最短ルートかと思います
この後も、ツツジを楽しめそうですね
毎週、赤城かも(笑)