裏妙義もみじ谷
裏妙義で誕生会

2016/11/26 (土)
裏妙義もみじ谷
11月生まれの誕生会
今年は裏妙義もみじ谷で
日程を調整したらこの日になりました
折しも、インレッドさんもこの日に行かれれるようで
多くの方が集まりそうです
集合時間は8時30分と呼びかけておきながら
自分が遅れそう
前々日、季節外れの降雪で現地までのアクセスが不安
このタイミングで今月は代車、タイヤはノーマル
R18、松井田BP付近で、みちほさんから凍結ヵ所ありとの連絡
慎重に走行してなんとか到着です
既に多くの方が集まってます
インレッドさん
夢創歩さん
まきまきさん
てるてる坊主さんファミリー
1年ぶりです
そして、chiakiさん
ようやくお会いできました
そして
石塚さん
はなはなさんとさくら
あたさん はらっぱさん
みちほさん ふーさん
トシちゃん sanaeさん
も加わっていいただきました
久しぶりの再会、話は尽きませんが
集合写真を撮って9時頃出発
林道わきには残雪
巡視路分岐で
インレッドさん
だいぶ回復され、またご一緒させていただきました
植林帯に入ると雪が落ちて首筋にはいったり
インレッドさんにつづいてchiakiさん
そしてカメラを向ければ
ふーさん みちほさん
四国遠征から戻られたばかりとはおもえないほど
元気なおふたりです
馬頭観音で小休憩後
さらに植林帯を
ツチグリだそうです
変わった形ですね
乾燥していると丸まり、湿気を帯びると開くようです
登山道には雪はありませんでしたが
雪と紅葉のコラボです
そして
もみじ谷の第一幕へ
みなさん 足が停まってます
(PHOTO トシちゃん)
ベストショットですね
みなさん しばらくここで停滞(笑)
トシちゃんとsanaeさんを撮るみちほさんを後ろから撮影
そんで成り行き?
みちほさんとご一緒に
さくらも一緒に、ね
そしてもみじ谷 第二幕へ
真っ赤ですよ
素晴らしい!!
既に先行隊ははるか先へ
本日の最終目的地に到着のようで
ここまでかな
で、特等席でさっさと広げちゃおう
先へ進んだあたさん はらっぱさんも戻り
トシちゃん sanaeさん、気を使ってもらっちゃたようでだいぶ上のほうに
(PHOTO みちほさん)
すっかり寛いでます
だって こんな紅葉の下なんですから
時間の経つのは早い
もっといたいところですが
陽が陰り、風が冷たく感じられるようになり
そろそろ退散
(PHOTO ふーさん)
帰りも楽しみながら
間もなく紅葉ともお別れ
名残惜しくて
ほいじゃ~ ウチも
(PHOTO 石塚さん)
久しぶりに木登り (^-^)/
もみじ谷の紅葉を堪能し
植林帯を抜け林道へ
(PHOTO トシちゃん)
和みながら林道歩き
帰り着いて
しばらくおしゃべり
野菜の買い出しがメインテーマ?
(まきまきさんから拝借)
皆様、お世話になりました、ありがとうございました。
来年も、ですね。
みなさまからいただいた写真を使わせていただきました。ありがとうございました
- 関連記事
-
- かがやく紅葉、妙義山中間道 (2017/11/14)
- 裏妙義もみじ谷 (2016/11/29)
- 妙義で紅葉狩り (2016/11/15)
皆さんの笑顔たっぷりの紅葉谷になりましたね~
トシちゃん撮影の紅葉とのコラボ写真とともにみゆきさんとのツーショット写真もベストショットですね!
いつも仲が良いな~
素敵な一期一会の景色をいつものメンバーで楽しむことができました!
メンバーも設定の日も良かったですね! 全て終わり良ければ!!ですよね~ またぜひ宜しくお願い(笑)です🎵
すっかり落葉?と心配でしたが
キレイな紅葉を見ることができました.
トシちゃん撮影の一枚、ベストアングルでお借りしちゃいました
皆さんからいただいた画像、選ぶのに苦労しました。
これもいい思い出になりました。
来年はぜひご一緒しましょうね
こちらこそ、楽しい一日になりました、ありがとうございました。
この日にしたのは、大オーライでしたね(笑)
多くの方にお会いできましたし。
さて、次は霧氷の赤城で
呼びかけなくても集まっちゃいそうですね(笑)