fc2ブログ

水沢山・伊香保森林公園

2016/11/6

          伊香保で紅葉狩り

もみじの広場4

水沢山頂から榛名の山並み

2016/11/6 (日)


伊香保森林公園
秋の定番紅葉スポット
そろそろ見ごろ?

絶好の紅葉狩り日和の前日に歩きたかったけど、出かけることはできず
この日、やっぱり行かれましたね! みちほさん
紅葉情報ありがとうございます

みちほさんのREPO ⇒ 平成28年11月5日 裏山で紅葉狩り ♪

キレイな青空と紅葉 みちほさんのREPOを見ていただければと思います。


まずは、一つくらいピークを踏むってもの
水沢山へ

裏登山口

今日も裏口から(汗)
しかも車で

車道の右はつつじヶ峰
水沢山(浅間山)は左へ

伐採され広々

伐採された登山道

肩にある県防災無線中継所への電力供給の鉄柱沿いを
伐採したようで、リボンが巻いてある木はこれから伐採されるようです

防災無線中継所から
尾根道へ

岩場とヤセ尾根

ちょっとした岩場と
ヤセ尾根の繰り返し

ゆっくり歩いても35分
賑やかな話し声が聞こえる山頂

山ボーイ、山ガールが占拠してた

山頂から

水沢山頂から榛名の山並み

相馬山と二ッ岳、その間に榛名富士

赤城には雲が

赤城、黒檜山は雲がかかってる

子持山と小野子三山

右に子持山、左に小野子三山


山頂はいっぱいだし風も冷たいので早々に下山

帰りは紅葉を眺めながら

紅葉を見ながら1

中腹から登山口で見頃

紅葉を見ながら2

見上げてばかりで首が疲れる(笑)


次に上ノ山公園へ
車でね

上ノ山公園1

上ノ山公園2

あらら、なかなかキレイじゃないですか

上ノ山公園3

上ノ山公園4

陽が当たれば輝く

上ノ山公園5

二ッ岳
陽が陰っちゃったけど

上ノ山公園6


上ノ山公園7

真っ赤なんだけど、電柱・電線が邪魔になってしまう

上ノ山公園8

こちらは伊香保温泉からケーブルカーで来ることができるので
観光客が多いけど
見ごたえはあります


そんで、またもや車で
森林公園の管理棟前に移動

トイレ脇にヤマツツジが

ヤマツツジ

下から見ると八重咲き?
よく見ると花が重なっていただけ

階段を上がってもみじの広場へ

もみじの広場1

これだけ色づいていれば十分満足ですよ

もみじの広場2


森林公園内を散策予定だったけど
今日はここでお終い

モミジの下でランチ
決して忘れずに(笑)


今日はコレ

今日は

「和ラー」シリーズ制覇
個人的には、コスパ高いと思います。


例年、ここだけは訪れる人が多いんだけど
今日は静かでした


もみじの広場3

もみじの広場4

もみじの広場5

紅葉の伊香保、十分楽しめました


帰路は伊香保温泉の渋滞を避けるべく
林道上野原線(水沢登山口方向)で帰る
霞山CCから地球屋・ハルナグラスのところへ出ます
最寄りのICは駒寄スマートIC(駒寄PA)です

次週はどこかな
土曜日はまた出かけられないし・・・

関連記事
スポンサーサイト



2016-11-07 21:57 : 榛名 : コメント : 10 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

こちらもキレイ
kazuさん、こんばんはー。

みちほさんちのレポも見たけど、やっぱり伊香保の紅葉はこちらが良かったのね。

もちろん私達も良い紅葉を見れたけど、次回はぜひ行って見ます。

それと、なにげに伊香保の渋滞回避ルート、アリガトウございます(笑)

奥さんが温泉まんじゅうを買いたいと言うもので、どっぷりと渋滞にはまってしまいました(笑)
2016-11-07 23:25 : み-さん URL : 編集
言ってくれれば!
まぁ~事前に話があればご一緒できたのに・・・残念!
下見の時はもみじの広場が青かったので又行っちゃったのよ(笑)
土曜日はみーさんちも榛名に来てたっていうし、何だかみんながすれ違いで惜しかった(笑)
今度は絶対ご一緒に歩こうね!!!
2016-11-08 00:32 : みちほ URL : 編集
Re: こちらもキレイ
みーさん こんばんは♪。
前日榛名へお越しとはつゆ知らずでした。
相馬山は登ったけど、スルす岩も登ったことないという榛名です

今回は、ピンポイントで紅葉狩り
3カ所とも森林公園内、すべて遊歩道、登山道でつなげられます
コースどり次第ででみっちり歩けますよ(笑)

湯の花饅頭・・・朝7時から店開いてるので先に買ったほうがいいかも。

渋滞回避ルート
林道ですが舗装路、幅員も林道としてはあるほう、カーブは多いです
往路に利用するとどこを曲がったらいいのか自信ないです
帰りは方向さえ間違えなければ(笑)大丈夫です
2016-11-08 21:56 : kazu URL : 編集
Re: 言ってくれれば!
みちほさん
ウチモ土曜日の予定だったのです
たぶんみちほさん行ってるだろうなと
みーさんちがお越しとは思ってなかったですが
情報ありがとうございました。
また、ご一緒にお願いしますね、雪が降れば赤城ですかね(笑)
2016-11-08 21:59 : kazu URL : 編集
No title
我家は11月4日に、上の山公園の紅葉狩りで、ぶら~っと歩いてきました。森林公園は、通り過ぎました(^^)
良いとこですよね。
近場に、見どころがあり過ぎる環境に感謝です。
我隊は少し停滞気味で、山に行ってません。HPの記録も停滞です(^^)
2016-11-08 23:50 : 睦月 URL : 編集
No title
おとといさくらと行ってきましたよ~
だって、皆さん行ってるから、ダンナから行ってこいって
指令が出るんだもん(笑)
日曜、さくらと行くかどうか迷ったそうです。
私は平日なんで激混みスポットも観光してきました。

来年はいっそ、ここでみんなで待ち合わせにしよか?
あ、それじゃ「なんとか会」になっちゃうか~(笑)
2016-11-09 06:16 : はなはな URL : 編集
Re: No title
睦月さん
榛名、伊香保の紅葉、はずせませんね
毎年行ってます、なにより楽々なので(笑)
榛名も我が家からだと赤城と同じくらいの距離です
近くて楽しめるのでありがたいですね
また、あとでお邪魔しますね
2016-11-09 21:57 : kazu URL : 編集
Re: No title
みなさん、土曜日は伊香保かと思ってましたです。
日曜日、バッタリはないと思ってました
森林公園は昨年より、いいタイミングだったように思います
激混みスポットは寄りつかないようにしました
饅頭は買いたかったけど(笑)
来年はここで・・・なんてね
2016-11-09 22:01 : kazu URL : 編集
No title
本日、うちの方はピーカンの青空ですよ。
kazuさんのお宅の方はどうですか?
私も同じく本日は出られない組です。w
でも明日も天気良さそうですね!
わたしはそんな中アイスホッケー観戦でアリーナの中ですが。。w
アリーナといえば、この森林公園にはアイスホッケー場の下見に行きました。
その後公園の方から水沢山に登りましたが、良い景色ですよね~。
公園側の山々も特徴的で、そのうち公園の中も歩いてみたいと思っていましたが、
それきりになってしまいました。
こんなに紅葉がきれいだったのですね!
榛名湖周辺も含め、行ってみたい地域です!
2016-11-12 09:18 : Layla URL : 編集
Re: No title
Laylaさん
こちらもピーカン、青空でした
そして、浅間山が真っ白!!でした。
水沢山は行かれたのですね、
伊香保森林公園はツツジと紅葉の季節がおススメです
それと伊香保の湯も。
明日は黒斑山、ではなく紅葉狩りの予定です、
2016-11-12 17:19 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR