黄桜の丘公園(十日町市)
2016/4/23
満開の黄桜

満開の黄桜

2016/4/23(土)
山歩きのREPOの前に 黄桜の丘公園の様子を先に・・・
「黄桜の丘公園」の存在を知ったのはつい先日のこと
行くとなれば、開花状況が気になるというもの
「十日町市観光協会中里事務所」 へ問い合わせたところ満開とのことでしたが、
「昨日の雨の影響が心配なので見に行ってきます」
間もなく、電話での返事と
花の状況を
「 黄桜が満開です♪ 」のブログ記事もUPされてました。
ここまで親切、丁寧に対応してもらえば行かなければ、ですね
ナビの設定は
「宮中島温泉 ミオンなかさと」 あるいは 宮中ダム にセットするのがいいかと思います。
そんなことで
小出ICから六日町IC、八箇峠を越えて十日町市へ
場所は、宮中橋のたもとで、すぐにわかりました
咲いてる~
ウコン桜 (鬱金桜)といわれる黄桜
平年はGWが見頃ということですが
今年はかなり早いということです
後方は信濃川と宮中ダム
時刻は4時すぎ
陽も陰ってしまい、緑色っぽく見えますが
八重咲きで、ふんわりしてます
少し赤味がかっている花も
この後は全体的に色がついていくようで
「美人桜」とも言われているとか
初めてみた黄桜、いいものを見せてもらいました
実は、今日のメインは黄桜
なんてことはありません、が
新潟へ足を向けるひとつの要因になったのは間違いありません
開花が平年並みあれば、・・・坂戸山とセットがいいかも。
- 関連記事
-
- 大力山・黒禿の頭① (2016/04/26)
- 黄桜の丘公園(十日町市) (2016/04/24)
- 六万騎山 (2016/04/05)
スポンサーサイト
コメントの投稿