fc2ブログ

赤城 荒山のアカヤシオ(5/3)

 2015/5/3

       アカヤシオ
            つぼみも色づいてなかったのに
              一週間で満開

南尾根のアカヤシオ

2015/5/3 (日)

  荒山 1571.9m


    荒山への行動時間 10:15~13:15


今日は赤城の様子を

まずは、篭山へ

篭山

篭山

篭山

なんとも、さびしいもんです。
一部伐採されたことの影響もあるのでしょうが
花付きもよくありません。
ピンクに染まる篭山、もう見ることはできないのかも。


気をとり直して、荒山へ
途中、道路から見上げる荒山
山頂付近まで開花を確認していた

今日はチョンボコースで
ここ軽井沢峠から

軽井沢峠から
画像左端
南尾根の末端までほぼ水平移動

荒山

スミレや

スミレ

フデリンドウ、スミレが咲く道を避難小屋へ

フデリンドウ

避難小屋から南尾根を
ひさし岩の上

先週は固いつぼみだったシャクナゲ

アズマシャクナゲ

開花したばかり

アズマシャクナゲ

今年の花付きはまずまずかと

そして、アカヤシオです

南尾根のアカヤシオ

南尾根のアカヤシオ

南尾根のアカヤシオ

先週見た時点では10日から2週間かかるかなと思っていたが
1週間でほぼ満開
花の状態はヨカッタですよ

CIMG7509_c.jpg

南尾根のアカヤシオ

そして山頂へ

荒山山頂

山頂にもアカヤシオ、あったんだ
初めて見ました

荒山山頂のアカヤシオ

山頂部もほぼ満開

1週間前はつぼみも色づいていなかったのに

今年のツツジの開花、ますますわからなくなってきました

次はもう、あの山か、それとも・・・。


関連記事
スポンサーサイト



2015-05-03 21:50 : 赤城 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

たった2日で・・・・
かずさん、おはようございます。

レポを拝見して驚きました。
2日前に殆ど蕾だった荒山山頂のアカヤシオも咲いてるし
山頂からひさし岩の間にあったシャクナゲも蕾だったのがすっかり咲いてるし・・・・
すごいスピードですね!!
この分じゃ、篭山のアカヤシオも1週間経たずして満開に鳴るかもですねぇ
今度はきれいなシャクナゲをみにいきたいな

2015-05-04 09:56 : teel URL : 編集
Re: たった2日で・・・・
teelさん こんにちは。

ビックリでした。
teelさんのレポと見比べて
たったの2日でこんなに違うなんて。
今年はホントにどこのお山も開花が早くて追いつきませんね。
2015-05-04 17:17 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR