伊香保で紅葉狩り
伊香保の紅葉も早や終盤


26/11/2 (日)
伊香保森林公園
上ノ山公園
水沢山 1194.4m
三連休初日
所要があるおくさんを置いて、どこぞへ出かけようと思っていたのだが
なんと、一日雨降りかい
予報はパッとしない天気が続くようで
明日はのんびり出かけようか
で、予定通りの伊香保へ
家を出たのは9時頃
まず最初に
伊香保森林公園の管理棟前
階段を上って
もみじの広場へ
モミジは早くも終盤
落ち葉で地面のほうが赤い
落葉松は輝いている
そんでもって
上ノ山公園へ
あっ、歩きではなく車で
後方に二ッ岳
ここでも靴も履き変えず散策
こちらも落葉多し
ときめきデッキから赤城山
伊香保ロープーウェイの山頂駅からすぐ
初めて来たのでした
いつの日にかまた来よう
で、また車で移動
水沢山登山口へ
今回も裏口から
歩き出すとすぐに雲が広がってきた
天気は下り坂
ふり返れば
相馬山にも変な雲が
上部はもう冬枯れ
山頂に着くと
相変わらずの賑やかさ
展望はまずまずでしたが
早々に下山
ムラサキシキブ、見つけた
落ち葉を踏みしめて歩く季節になってきた
その後
つつじが丘の展望台でランチタイム
浮かぶ赤城山
こっちは雲海が見られたかも
そして
本日はバースデイだった
歳は・・・指折り数えるのは大変になってきた、かも
今年の紅葉は早い、もう里山かなあ。
- 関連記事
-
- 伊香保森林公園 (2015/11/02)
- 伊香保で紅葉狩り (2014/11/03)
- 榛名で花散歩 (2014/08/15)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
をっ、お誕生日。おめでとうございます~♪
楽しい1日を過ごされたことと思います。
ご自宅を9時に出て、榛名山へ行けてしまう。
なんて羨ましい。
水沢山。眺望が楽しめるお山だそうですね。
私は、水沢うどん専門ですが…(笑)
深まる秋を迎えて、いよいよ赤城シーズンですね?
今年は、黒檜山以外の赤城も歩いてみたいと思ってます~。(^^)
情報。。。お待ちしてます~♪
楽しい1日を過ごされたことと思います。
ご自宅を9時に出て、榛名山へ行けてしまう。
なんて羨ましい。
水沢山。眺望が楽しめるお山だそうですね。
私は、水沢うどん専門ですが…(笑)
深まる秋を迎えて、いよいよ赤城シーズンですね?
今年は、黒檜山以外の赤城も歩いてみたいと思ってます~。(^^)
情報。。。お待ちしてます~♪
2014-11-05 17:15 :
chikoやん URL :
編集
Re: No title
chikoやんさん こんばんは ♪
> をっ、お誕生日。おめでとうございます~♪
ありがとうございます。
なんてったって、永遠の7歳♪
それは、ぐんまちゃん、だってば(笑)
そろそろ、派手なウェアを着なければ、が近づきつつあるお年頃であります。
赤城、榛名、近くにたくさんいいお山があり、行き先選びに困るほど(笑)
水沢山は展望は抜群、ここも毎日登られる方が多い山ですよ
水沢うどんですか、
最近食べてないですよ、団体さんが多いので。
しばらく赤城も遠ざかってますが
黒檜山も霧氷が見られたようですし
でも、もう少し紅葉狩りを
足利、佐野あたりの里山を楽しんでから
霧氷か、雪が降れば、すぐ行ってきます(笑)
> をっ、お誕生日。おめでとうございます~♪
ありがとうございます。
なんてったって、永遠の7歳♪
それは、ぐんまちゃん、だってば(笑)
そろそろ、派手なウェアを着なければ、が近づきつつあるお年頃であります。
赤城、榛名、近くにたくさんいいお山があり、行き先選びに困るほど(笑)
水沢山は展望は抜群、ここも毎日登られる方が多い山ですよ
水沢うどんですか、
最近食べてないですよ、団体さんが多いので。
しばらく赤城も遠ざかってますが
黒檜山も霧氷が見られたようですし
でも、もう少し紅葉狩りを
足利、佐野あたりの里山を楽しんでから
霧氷か、雪が降れば、すぐ行ってきます(笑)
2014-11-05 21:46 :
kazu URL :
編集