鷲羽岳④(下山編)

2014/9/15 (月)
下山の日
明るくなって目が覚めると6時
今日は曇り空、風が冷たい
ゆっくりと朝食、今日もパンと味噌汁
いや、味噌汁はいけますぞ
テントを撤収して、ザックに
軽くはなっているはずだが、がさは増えてる?
本日の行程
起床(6:00) 朝食・テント撤収
双六小屋(7:25)-花見平(8:25)~弓折乗越(8:48)
鏡平小屋(9:20)~鏡池(M)(9:22-9:52)
シシウドヶ原(10:25)~イタドリヶ原(10:47)~チボ岩(11:05)
秩父沢出合(11:15)~小池新道登山口(11:50)~わさび平小屋(L)(12:03-12:43)
車止ゲート(13:38)~新穂高第一RW新穂高温泉駅(13:45)
鍋平高原登山者用駐車場(14:20)
所要時間6時間20分 歩行時間5時間10分
7:25 下山の途へ
テント場も静かになりました
下段はテントもまばらでした
双六小屋泊者も、次の目的地へ、また下山と
早々に出発しているようで、閑散としていました
昨日までの喧騒がうそのようです。
一昨日は見えなかったが
笠ヶ岳までの山々が見通せる
笠ヶ岳までは遠いなあ
さあ、黒百合ベンチ、花見平への上りにかかろう
この時間の下山者はみなさんのんびり歩き
道を譲られても困るのだが
花を見ながら
最後の展望を楽しみながら登ると
槍、穂がお出まし
曇り空ながら展望は良好だが
何度も振り返りながら
そろそろ見納め
さようなら、また来ますね~
次第にガスがまいてきた
槍にもガスが
帰りの鏡池もダメ?
間もなく雲の中に隠れそう
ボクは仙人になりそう(霞は食えん)
日が当たりだした焼岳と乗鞍岳、御嶽山
こちらはいい天気かも
8:48 弓折乗越
鏡平小屋が見えてきた
上りはしんどかったが下りは早い
歩きやすい道だし、今日はさすがに、すれ違いも少ない
9:20 鏡平小屋
スルーして鏡池へ
そして鏡池
間にあいましたよ、青空はないけど
やっぱりこれですね、これ
見られてよかったよ~
そんで、やるってもんでしょ
長い下りに備えて
行動食、水分をタップリ摂取して30分休憩
石畳、岩ゴロ帯が続き
9:50 シシウドヶ原
ザックが肩に食い込むようになって、座り込む
11:05 チボ岩
眠くなってきちゃったよ
11:50 小池真道口
長い道でした~
ここからは林道歩き
12:03 わさび平小屋
お昼になりましたので大休止
まずはトマトをいただきましょう
よく冷えてうんまいこと
そして、お湯を沸かすのも面倒になり
名物 そうめん をいただきました
冷たくて
わさび平小屋だけに道の向かいの沢で栽培された
生わさびがちょこっとついて最高にうまかったです
が、昼食用のカップラーメン1個、マジックパスタは3個、お持ち帰りでしたよ
HORIさんも
双六まで担ぎ上げた、梨1個、オレンジ1個
ここでおいしくいただきました
さて、まだ長い林道歩きが
退屈なんで探し物をしながら
ありました
お助け風、と名付けられた風穴
今日は一日曇り空で、ヒンヤリ感はなかったのですが
暑い日には一時の涼、となりそう
13:38 車止めゲート
ゴールが近づいたかも
そして
今日はこの後
西穂高山荘へ~
新穂高第一ロープーウェイに乗車~
ん、第一RWだけですよ
2階建の第二RWは乗りrません
駐車場までの標高差は200m近く
もう上る気力もありません
乗車料金400円、手荷物(6キロ以上)100円
ほかにも何人か乗車してました
RWでらくちんして
駐車場へ戻りました
HORIさん お疲れさまでした、そしてお世話になりました~
憧れの鷲羽岳
北アルプスの真ん中、最深部
また、行きたくなってます。
すっかり長くなってしましました
お付き合いのほどありがとうございました。
そして
ようやく、筋肉痛も癒えて
テント、シュラフ、マット等片づけ、今回の山旅も完結。
- 関連記事
-
- 白馬岳へ行ってきました (2015/08/09)
- 鷲羽岳④(下山編) (2014/09/20)
- 鷲羽岳③(三俣山荘・三俣蓮華岳・双六岳) (2014/09/19)
ほんの手前のお山まで行かれてたんですね。
山雑誌に出てくるような景色の数々。
楽しませていただきました~。
テントを担いで15キロですか・・・
荷物がどうしても減らせない私は、自炊とはいえ、
駒の小屋泊でこの間、荷物が13キロでした。(^^;
テン泊。憧れだわ~。
鏡池の前でポーズしたくなっちゃう気持ち。
よくわかります~。
私なら、山頂。稜線上。大放出かも。(^O^;
雲ノ平は遠かった、あと1日欲しかったのが現実
でも、双六から三俣、いや双六岳でも十分楽しめますよ
双六岳までなら一泊でもOK~、北ア やみつきになるよ~。
> テントを担いで15キロですか・・・
あれやこれやと食糧がおくなってしまうので
次回は、間違いなく、食事は小屋飯ですよ(笑)
カレーも美味そうだったし
> 鏡池の前でポーズしたくなっちゃう気持ち。
鏡池、ダメかと思って下りたら、ね~
絶景なもんだから、つい(笑)
人目をを気にしなくなっている自分がコワイ・・・