fc2ブログ

彩雲(常念小屋から)

  彩雲が

                  
画像の左上に                     
    2013072013290000_20130730123449d3e.jpg
(画像はクリックで拡大)

  まったくの偶然
  携帯で撮影していたら、たまたま
  気づいていればもう少し全体的に写せたかも


 ちなみに 
 彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象である
 瑞雲、慶雲、景雲、紫雲などともいう。英語ではiridescent clouds。
 この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって
 違うために 生ずるもので、大気光象の1つである。巻積雲や高積雲、風で
 千切られた積雲などに見えることが多い。

 彩雲は昔から吉兆とされるが、実際はありふれた気象現象である。
 古くから、景雲や慶雲、また瑞雲などとも呼ばれ 、仏教などにおいては
 「日暈」などとともに、寺院の落慶、入仏開眼法要などには「五色の彩雲」等と
 呼ばれ よく発生する現象として知られる。
 また、西方極楽浄土から阿弥陀如来が菩薩を随えて、五色の雲に載ってやってくる
 来迎図などにも描かれており、瑞相の一つとして知られる。
 [Wikipediaより]



 なんだ、そう珍しくはなかったのね。

  それで
  なんかいいことあったかなあ・・・
  天気に恵まれたことですかね、やっぱり。


関連記事
スポンサーサイト



2013-07-31 22:10 : 北アルプス : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

彩雲
珍しくなくても、そうそう見られるものではないので今年は宝くじがチャンスですよ!!
当たったらひらさんにもお裾分けよろしく~(^O^)v
2013-08-06 20:59 : ひらさん URL : 編集
Re: 彩雲
ひらさん こんばんは。

実は、もうすでに 大当たり!!
なんてことがあればうれしいのですが

たまたま、画像に残せたということで
それだけでも幸運だっだと思っています。
2013-08-06 21:53 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR