fc2ブログ

赤城鍋割山(5/3)

荒山高原のアカヤシオ

アカヤシオ

鍋割山 1332.3m

25/5/3(Fri)
単独

姫百合P(9:45~荒山高原(10:40-11:00)
鍋割山(L)(11:55-12:35)~荒山高原(13:06-13:10)~姫百合P(13:40)


アカヤシオ、今年は降雪、降霜の影響大のようです
とうとう西上州は行かないことになりそう
赤城、袈裟丸山に期待しましょう

ということで
GW後半の初日
赤城、荒山高原の様子を見に

冷たい風が吹く中、荒山高原手前では霜柱も
遠目にアカヤシオを見ながら荒山高原へ


以下、荒山高原周辺のアカヤシオです

アカヤシオ

アカヤシオ

アカヤシオ

アカヤシオ

アカヤシオ

やや少ない印象ですが
霜の影響は少ないようです
全体的に2~3分咲き
見頃は来週末あたりでしょうか?


今日は下見だけでと出かけましたが
とりあえず、火起山まで行ってみよう

スミレもだいぶ咲き出してました

スミレ

スミレ

スミレ

やはり
天気もいいので鍋割にご挨拶を(笑)

いつもの山頂の賑わい

昼時の鍋割山頂
今日は年齢層も幅広く
ファミリー、孫連れのお爺ちゃん
年配者、と
いつもの賑わいです

下山路で

クサボケ

草むらに隠れるように、クサボケ

谷川岳

谷川岳方面は雲がかかったまま
富士山は見えませんでしたが
北アルプス、八ヶ岳、南アルプスはよく見えてました

火起山から

火起山から荒山、地蔵岳
ここもお気に入り

カタクリ

午後になってお目覚めのカタクリ

サクラ、輝く

新緑の中にサクラが輝いて

新緑の道

登山口近くの新緑


いよいよ、赤城もツツジの季節です

また・・・


関連記事
スポンサーサイト



2013-05-03 22:03 : 赤城 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

晴天続き
おはようございます。
今年は暖かくなったあとに寒気が何回もきて、霜や雪の被害を受けた花が多かったようですけど、こちらでは大丈夫そうで良かったですね。

坂戸山の記事と写真も拝見しました。
ユキグニミツバツツジは気がつきませんでした。
4~5日違うと違いますね。
2013-05-05 10:41 : まるこ URL : 編集
Re: 晴天続き
まるこさん こんばんは。

途中霜柱が・・・、アカヤシオどうなることかと思いましたが
いい状態でよかったです。
残り、群馬県内では赤城(篭山)と袈裟丸山に期待です。

坂戸山の事前情報は大変参考になりましたよ。
ユキグニミツバツツジは
薬師尾根の登山道から少し隠れるようにありました。
咲き始めでしたね
ここで足が止まり、置いていかれました(笑)
一方、イワナシの写真はピンボケで・・・(泣)

今日は棒ノ嶺へ行ってきました。
やはり、人気の山でした。
2013-05-05 19:31 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR