fc2ブログ

赤城地蔵岳(1/2)

初詣 行くよ その前に地蔵へご挨拶

大沼も全面結氷

地蔵岳 1673.9m


平成25年1月2日
行動時間 10:50~12:30


初歩きは、迷うことなく 赤城です

ここ何日か降雪量は少ないようで、道路の凍結箇所も少なくなってましたが
気をつけてあがります
新坂平の気温はマイナス2℃、今日は暖かいです

いつもの八丁峠から
車は4台停まってました

凍結した登山道

踏み跡、カチカチに凍結状態
おくさんアイゼン装着して上がります

小沼は全面凍結

小沼も凍結してます
今年も氷上歩きしますかねえ

30分ほどで山頂

大沼も全面結氷

今日は霧氷の
 "む" 
の字もありませんです
大沼も全面結氷
ワカサギ釣り、4日から解禁だそうです


風が冷たいので、楽しみなランチは後で
下りはアイゼン履いていきます

雪をひろいながら、下山

完全に凍結した登山口

最も滑りやすかったのは登山口
スケートリンク状態でした

食事後、赤城神社へ初詣

赤城大明神へ初詣

毎度お世話になってます、赤城大明神様へ感謝をこめてお参りします

赤城神社から地蔵岳


今年もまた楽しませてもらいますね

関連記事
スポンサーサイト



2013-01-03 19:10 : 赤城 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

ピーカンの出陣、幸先イイですね~
また、赤城のお山に行ってみたいですよぅ(*^^)v
お会いできれば、もっと嬉しい~です❤
2013-01-04 18:04 : tuba姐 URL : 編集
Re: ピーカンだけど・・・
天気はいいけど、雪、少なくて・・・
豪雪地域にお住まいの方には申し訳ありませぬが

今日は、赤城は雪雲の中、空っ風も凄かったですよ
ということは、明日はまた出陣かな~

3月中旬くらいまで赤城は楽しめますので
いつでも待ってますよ~

2013-01-04 21:09 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR