fc2ブログ

赤城鍋割山(12/8)

鍋割さん ご無沙汰してました

雲行きがアヤシイ

鍋割山 1332.3m


平成24年12月8日(日)

姫百合P~荒山高原~鍋割山~荒山高原(L)~姫百合P

行動時間 10時10分~13時50分


師走ともなれば何かと忙しいですが
少しでも歩きたい、ということで

久しぶりの鍋割さん です(笑)

姫百合P、賑やかとは言えないまでもそれなりの人出
グループ、小さな子供連れのファミリー

冬枯れの道

上空で風が唸ってますが、陽射しは暖かい

強風、雲の流れも速く

すっかり冬枯れの道をゆるゆる、のんびり歩き
なんか、ふたりとも体が重いような

南側はポカポカしてる

荒山高原から稜線へ登り上げるまでの、南斜面の道、ぽかぽかしてます

風が冷たい稜線

稜線は風が吹きぬけてます
今日は展望はNG
上越国境の山並みも雪雲の中

先週雪遊びした、地蔵岳もすっかり融けたようです

雲行きがアヤシイ

山頂はとても静かと思えば
季節風が強く、そして冷たい
山頂でランチタイムとしたかったが
荒山高原まで下りよう

お昼近くなっても続々と山頂へ向ってきます

卵、くずれた

今日の楽しみはこれだけ?

寒いときは煮込みうどんに限りますね


黒い雲が広がってきて、雪も飛んできてる

雪が降ってる
姫百合に着くころには雪
風花が舞ってました


翌9日、前橋も初雪 でした

関連記事
スポンサーサイト



2012-12-09 22:12 : 赤城 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

鍋割山はいいですね
 こんばんは。
 かずさんの鍋割レポートを見て、また、鍋割へ
行きたくなりました。

 荒山高原から鍋割へ向かう稜線が景色もいいし、
好きです。
 
 年内に一度行きたいと思います。
2012-12-17 19:04 : PBgardener URL : 編集
Re: 鍋割山はいいですね
プラムさん こんばんは。

鍋割への稜線
いつでも気持ちよく歩けますね
また行っちゃいそうです(笑)
ただ、これからの季節、降雪後はまだしも
融けた後は長靴でないと足元が・・・ですね
2012-12-17 21:42 : kazu URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR