fc2ブログ

赤城 小沼・長七郎山

のんびり 赤城でツツジ三昧


ミツバツツジと地蔵岳

長七郎山 1579.0m


平成24年6月10日(日)
天候 曇り
行動時間(10:10~12:50)


今年はまだミツバツツジ、シロヤシオを見てない
ということで
今週もお気軽ハイクで長七郎山です

小沼駐車場はは満車です
これからレンゲツツジまで、大賑わいでしょう
八丁峠の駐車地に車を停めて

小沼のほとりをゆるゆると歩きます

花付きのよいシロヤシオ

花付きがいいです

小沼畔のシロヤシオ

ちょうどいい感じ

シロヤシオとミツバツツジ

ミツバツツジと

シロヤシオとミツバツツジの道

小沼からミツバツツジとシロヤシオの下を長七郎へ

ミツバツツジと地蔵岳

ふり返って地蔵岳

今日一番のミツバツツジ

スゴイ花数のミツバツツジ

今年のミツバツツジはとてもいいようです

シロヤシオ 葉が色づいてる

葉先が赤いシロヤシオ

ヤマツツジはこれから

ヤマツツジはまだこれから楽しめそうです


長七郎山頂に着くころには
地蔵岳、荒山も雲の中
ピストンで戻ります

小沼畔のシロヤシオ

青空がホシイ


たいして歩いちゃいないが
お昼も近くなれば、腹へりました~

今日のランチ

暑くも寒くもなく
雨降られないうちに、今日はこれでお終い



おまけです

帰り道の途中のさくらの広場で

黄花のレンゲツツジ

黄花のレンゲツツジ2

黄花レンゲツツジです



そろそろ 夏場に向け トレーニングをせねば・・・

関連記事
スポンサーサイト



2012-06-12 18:30 : 赤城 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR