袈裟丸山折場登山口
アカヤシオの偵察は・・・


平成24年5月4日(金)
天候 雨
今日も偵察ですよ~
しかし、天気がまったくの想定外・・・
タイトルのとおり、今日は登山口まで
偵察になってませんが・・・
いきなりこんな画像ですが
道の真ん中に、落し物じゃなくて、落ちてきてまして
画像右側のスペースの状態を確認してから通り抜けました
こんなところでスタックしたくないですから
場所は、鉄塔の少し手前です
そんなことで
時間は7時前
当然のことながら誰一人いるわけはなく
おまけに、家を出てすぐに降り始めた雨
ますます強くなってきました
小丸山、いや賽の河原迄でもいいかと思ってましたが
天候は悪化、道路状況を考えれば
即時、撤退です
以下、折場登山口の道を挟んで向かい側にある
小ピークのアカヤシオです
ここだけを見る限りでは昨年と遜色なし、と見ましたが
さあ、どうでしょう?
見頃は?
1週間後ではやや早いかも
昨年5月7日のREPO
写真だけ撮って、
帰路は小中大滝を経由して
こちらも落石が多いのはわかってますが・・・
とにかく運転は慎重に
画像の場所は小中大滝からR122方向へ少し下った辺り
画像は1mほど動かした後です
R122へでて、ヤレヤレ です
何か天気も回復傾向?(ポジティブになってる)
時間もまだ8時半だし
で、赤城の偵察へ・・・
- 関連記事
-
- 小丸山(袈裟丸山) (2014/05/20)
- 袈裟丸山折場登山口 (2012/05/04)
- 栗生山 (2012/04/29)
スポンサーサイト
コメントの投稿