fc2ブログ

巻機山

巻機山 紅葉はまだ早かった

前巻機から割引岳と御機屋

続きを読む

スポンサーサイト



2010-09-29 22:00 : 谷川・平標山 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳はとても素敵なお山でした。

駒ノ池から駒ヶ岳

続きを読む

2010-09-25 20:38 : 尾瀬 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ムチウチ症

先日通勤途中、赤信号停止中に追突されてしまった

あいたたー


首が回らなくなっちゃう?頭痛、めまい?腕のしびれ?と不安におののく毎日

愛車は入院中、当の本人はというと、事故後10日経ったが、首に張りがあり週2回通院中、この後も症状が悪化しなければよいのですが・・・

それよりもお山に行けなくなってしまうのではないか、と
そんなことはなく、治療を受けた翌日は会津駒へ行ってしまったですよ、運転は頼れる友人にお願いしましたが、

ん~、今のところ、こっちの病気のほうが重症だわ

で、明日は天気もよさそうだし・・・
2010-09-25 19:10 : 今日この頃 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

大展望の金峰山

好天に恵まれた金峰山

五丈岩と南アルプス

続きを読む

2010-09-17 02:39 : 奥多摩・奥秩父 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

はじめまして

気持ちがいい


子供も大きくなり、健康管理と夫婦で共通の趣味をとハイキングをはじめました。

2007年6月に湯の丸山に登りました。
色鮮やかなレンゲツツジだけでなく、好天に恵まれ360度の大展望でした。
それ以来、ふたりで、単独で、また友人とのんびり歩いています

身近な里山から少しづつ行動範囲を広げ、レベルアップを目指しています。
記録を残そうということで、ブログをはじめることとしました。

つたないレポですが少しでも参考になれば幸いです。

2010年9月
2010-09-12 09:42 : はじめまして : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

kazu

Author:kazu
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カウンター

カウンター

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR